IT女子ブログ

入社1年目の女子プログラマーが日々の学びや気になるIT・テック情報を更新中!

Social

Twitter画面を見やすい・使いやすいように管理カスタマイズできる「TweetDeck」が便利!

   




Twitter画面を見やすい・使いやすいように管理しカスタマイズできる便利なアプリ「TweetDeck」について紹介します。

Twitterを頻繁に使う方や、Twitterタイムラインに様々な情報が錯綜していて本当に必要な情報が埋もれて困っている方は、「TweetDeck」がかなり役立つのでオススメです。

 

「TweetDeck」とは

「tweetDeck」とは、Twitterアカウントをより快適に管理できるアプリです。

TweetDeckでは、公式Twitterで使える機能を全て同じように使えることはもちろん、ツイートの予約スケジュール、複数のTwitterアカウントの管理、タイムラインに表示する内容の絞り込み(リンク付きツイートのみ表示、特定の言葉を含むツイートを非表示など)、絞り込み検索コラムの作成など、さまざまなカスタマイズを行うことができます。

 

「TweetDeck」の使い方

「TweerDeck」の基本的な使い方を紹介します。

1.公式サイトにアクセスし、ログインを行う

まず「TweetDeck」の公式サイトにアクセスします。

「Log in」ボタンをクリックし、お持ちのTwitterアカウントでログインをします。
TweetDeckの使い方





 

2.TweetDeckの一覧画面を自分の好きなようにカスタマイズ

ログイン後、Twitterのホーム・お知らせ・メッセージ・アクティビティが一覧表示となった画面が出てきます。

左サイドバーにある「+」マークをクリックすると、自分が見やすく使いやすくなるようなコラム表示のタイプを追加することができます。
TweetDeckの使い方

下のコラムタイプの中から追加したいものを選んでクリックします。トレンドや検索、リストなどさまざまなコラム表示を追加することが可能です。

今回は、自分のアカウント宛のコメントを一覧で見ることのできる「@Mentions」を追加してみます。
(「@Mentions」のアイコンは2つありますが、「@Mentions(all accounts)」は自分が持つ全Twitterアカウント宛のコメントを表示させるコラム、「@Mentions」は自分の指定したアカウント宛のコメントを表示させるコラムになっています。)
TweetDeckの使い方

「@Mentions」をクリックすると下のような画面が出てくるので、Twitterアカウントを選択し、「Add Column」をクリックします。
TweetDeckの使い方

一覧画面に戻ると、下のように@Mentions画面が追加されているのがわかります。
TweetDeckの使い方

右上の2本線マークをクリックすると、表示されるツイート内容にフィルターをかけたり、ユーザーを絞ったりなど、自分が見たいツイートのみ表示されるように細かく設定することができます。
TweetDeckの使い方

Twitterアカウントを複数持っている方は、左サイドバーの人物マークのアイコンからTwitterアカウントを追加することができます。
TweetDeckの使い方

 

以上、Twitterの管理カスタマイズに便利なアプリ「TweetDeck」を紹介しました。

その他、ここには紹介しきれないほどの使い方があるので、ぜひいろいろと設定を試して、自分の使いやすいようにカスタマイズしてみください♪


おすすめの関連記事


 - アプリ, お役立ちツール

  関連記事